• 定期予防接種ご希望の方はお電話ください!

新着情報

当院からのお知らせ

❋当院では、マイナンバーカードによる資格確認ができます。
❋当院では、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。

【休診のお知らせ】
R5.6/5(月)~6/6(火)は休診させていただきます。
6/7(水)より平常通り診療いたします。

【新型コロナウィルス肺炎の院内感染の対策へのご協力について】
☆海外(アジア、アメリカ、ヨーロッパ諸国など)へ渡航歴がある
☆海外から帰国の方、ご家族の方、接触した方
☆発熱、咳などの症状がある
☆咳止めや解熱剤の薬を服用している
☆発熱、咳などの症状の人と接触歴がある

上記の方は院内に入られる前に平川クリニック(0748-63-6373)に
まず、電話連絡をしてください。
院内感染防止のため検温後、マスクを着用の上当院へ来院してください。
*当院は診療・検査医療機関です。

【風しんの抗体検査・予防接種について】
クーポン券が送付されてきた方が対象です。
予約なしで受けていただけます。

【麻疹、風疹のワクチンついて】
麻しん、風疹のワクチンの入荷はありません。
二種混合(麻疹・風疹)は接種可能です。

【水痘(水ぼうそう)ワクチン】
対象者:1歳を過ぎて6ヶ月以上あけて3歳になる1日前までに2回接種

【B型肝炎ワクチン】
1回目:生後2ヶ月以降
2回目:1回目から27日以上の間隔をあけて接種
3回目:1回目接種から139日(20週)以上の間隔をあけて接種

【成人肺炎球菌ワクチン】
*R5.4/1~R6.3/31迄 負担金 ¥2,500 
*対象者:65歳 70歳 75歳 80歳 85歳 90歳 95歳 100歳
*R6.3/31 迄に上記の年齢になる方。

【結核検診】 
*R5.6月~R6.1月
*対象者:65歳以上(S34.4/1以前生まれ)
*健診内容:胸部レントゲン
*徴収なし、無料

【大腸がん検診】
*申込実施期間:R5.4月~R6.2月末迄
*検体提出期間:R5.4月~R6.3月
*対象者:40歳以上の甲賀市民(S59.4/1以前生まれの方)

*R5年度内1回受診(1年度に1回限り受診可能)
*年度内2回以上の受診の方は自費
*自己負担金:¥500
*徴収なし、無料  70歳以上(S29.4/1以前生まれ)
*「健康診査受診料免除申請書」を提出し免除を許可された方

*当院で検便容器(2回分の便を採取)をお渡ししますので採取後に
クリニックに持参してください。

【ピロリ菌検査】
*R5.4/1~R6.3/31迄  自己負担金¥3,000
*対象者:甲賀市に住民登録のある40歳の方
*S58.4/2~S59.4/1生まれの方

【肝炎検診】 
*R5.6月~R6.1月迄
*受診料¥1000 但し、以下の方は無料となります。
無料クーポン対象者
70歳以上の方(S29.4/1以前生まれ
「健康診査受診料免除可決定通知書」を持参の方


【風しん抗体検査】
対象者:県内に住居する次のいずれかに該当する方
① 妊娠を希望する女性
② ①の女性の配偶者などの同居の方
③ 風しんの抗体価が低い妊婦の配偶者などの同居人
* 抗体検査は無料となります。

【予防接種】
定期予防接種は予約不要です。(当日接種可)
ヒブ、 肺炎球菌、四種混合も予約不要です。
その他、各種ワクチン(海外主張時など)受付中。

【特定健診・健康診査】
【ピロリ菌検査・大腸がん検診 結核検診・肝炎ウィルス検診】
診察時間に予約なしで実施中です。

【こんな症状でお悩みの方へ】
胸やけ、胃の違和感 めまい、ふらつき 動機、息切れ 肩こり、便秘、糖尿病、高血圧、高コレステロール、禁煙などで気になる方は、お気軽にご相談ください。

今度こそ禁煙と思いたったら当院の禁煙外来へご相談下さい。禁煙補助薬が健康保険の対象になっています。
 
医療法人社団 平川クリニック

〒528-0036 滋賀県甲賀市水口町東名坂184-2
TEL:0748-63-6373
FAX:0748-63-6372