診療項目

内科

内科では風邪やインフルエンザによる発熱、頭痛、嘔吐などの症状をはじめ、全身の不調に対する診断・治療を行います。また、糖尿病、高血圧症、脂質異常症(高脂血症)、高尿酸血症(痛風)などの生活習慣病の管理・治療も行っております。健康診断や予防接種、生活習慣の改善指導などの予防医療も提供し、病気の早期発見と管理を行います。発熱や倦怠感、息切れ、動悸などの症状がある場合も、お気軽にご相談ください。

主な症状

・発熱や咳などの風邪の症状
・頭痛
・腹痛
・めまい
・下痢・便秘
・胸痛

・動悸・息切れ
・だるさ
・脈の乱れ
・血圧が高い
・足のむくみ
など

内科で扱う疾患

風邪症候群、インフルエンザ、咽頭炎、扁桃炎、気管支炎、肺炎、胃腸炎(腹痛、下痢、吐き気)、尿道・膀胱炎、熱中症、慢性疾患、生活習慣病(糖尿病、高血圧症、脂質異常症(高脂血症)、痛風(高尿酸血症)、メタボリック症候群など)、アレルギー疾患(アトピー性皮膚炎、花粉症、気管支喘息) 貧血、頭痛、便秘症 など

消化器内科

消化器内科では、胃や腸、肝臓、胆のう、膵臓などの消化器に関する疾患を診療いたします。胃痛や胸やけ、吐き気、腹痛、下痢・便秘、血便などの症状がある方はご相談ください。胃炎、胃潰瘍、逆流性食道炎、大腸炎、肝炎、胆石症、膵炎などの診断・治療を行います。症状の早期発見・治療を心がけておりますので、お気軽にご相談ください。

主な症状

・胃痛
・胃もたれ
・腹痛
・吐き気
・下痢・便秘
・血便が出る

・黒い便が出る
・便が細くなった
・食欲不振
・体重減少
・胸焼け  
など

消化器内科で扱う疾患

逆流性食道炎、急性胃炎、慢性胃炎、胃がん、大腸がん など

外科

外科では、切り傷ややけど、打撲、骨折などの外傷の治療をはじめ、皮膚や皮下の腫瘍、できものの切除なども行います。また、外科的処置を必要とする疾患の診断を行い、手術が必要な場合は適切な医療機関へご紹介いたします。急なケガや長引く痛み、しこりなどの異常がある方は、お気軽にご相談ください。

主な症状

・切り傷・擦り傷・やけど
・しこり・腫れがある
・けがをした(転倒・打撲・刺し傷など)
・傷口が治りにくい、化膿している
・皮膚の膿がたまっている(膿瘍)

・おでき(粉瘤、脂肪腫など)ができた
・胸や腹部の痛み(外傷による)
・手術後の傷のケアや相談
など

外科で扱う疾患

外傷(けが)、できもの・腫瘍、巻き爪、小手術、術後のケアなど

整形外科

整形外科では、骨や関節、筋肉、神経などの運動器の疾患や外傷を診療いたします。骨折や脱臼、捻挫、打撲、関節痛、腰痛、神経痛、スポーツ障害などの治療を行います。変形性関節症、椎間板ヘルニア、骨粗しょう症などの慢性疾患の管理も対応可能です。体の痛みや違和感がある方は、お気軽にご相談ください。

主な症状

・肩こり・腰痛・首の痛み
・関節の痛み(膝・股関節・肩など)
・手足のしびれ・冷え
・骨折・ねんざ・打撲などのケガ
・スポーツによるけが

・歩きにくい、転びやすい
・手や指が動かしづらい、痛む(腱鞘炎・ばね指など)
・加齢による膝や腰の痛み(変形性関節症・脊柱管狭窄症など)
・骨粗しょう症の検査や治療
など

整形外科で扱う疾患

骨折・脱臼・打撲・捻挫、腰痛・ぎっくり腰、肩こり・肩の痛み、膝の痛み、首・背中の痛み、手・肘・足の痛み、関節や筋肉の痛み等